「Drive Scrapbook」は街を出歩いた時に撮った写真を簡単にスクラップブックに出来るアプリです。
その上GPSでルートを記録して写真と一緒に残せるというのが面白いところ。
試しにこのアプリを使って夜の新宿周辺を歩いてみました。
まずは[ドライブスタート!]
ルートは
新宿6丁目の日清食品本社ビル→新宿5丁目→新宿通り→OIOI→紀伊國屋書店→新宿アルタ前
といった感じ。
それぞれのポイントで写真を撮るとその場所をルートとして記録していきます。
新宿駅についたのでここで終了
最後に[ドライブを終了]
次に[スクラップブックを作る]をクリックするとテンプレートの選択画面になります。
この中から好きなものを選んで次に進み、次に撮影した写真を選んでいきます。
最後にベストショットの写真(メインに表示される画像)を選んでデザインを確認して終了。
テンプレートにルートと写真を配置した画像が出来上がる。
出来上がった画像はtwitter、Facebookにも投稿できる。
ちょっとやってみたがかなり面白い。
いろんなルートで試して記念に残しておくのも楽しそう。
引越しした時に遊びに来る友だちに道順を教えたりとか、旅行行った時の記念とか
テンプレートの画像がもっといろんなパターンがあればなおいい、かなって思った。
[PR by ブログタイムズ]