レッドブルレーシングチームのF1マシンによる日本初の公道デモンストレーション走行
朝9時開始ということで7時に起きて横浜・元町までいってきたんですけど、
人多すぎ…。
駅に着いた時点でスタッフの「満員で見れません」のプラカードが。
F1って一時に比べたらもうすっかり下火なのかなっと思ってたんですけど、甘かったですね。
観客1万1000人だそうです。
一本挟んだ道で音だけ聞こえましたが、爆音を上げて一瞬で走り去って行きました。
当初予定だった2往復するところも1往復だけに。
当初は商店街を突き抜ける長さ約500mの市道を2往復する予定だったが、主催者側の想定を超える観客が集まり、マシンを素早く転回させるスペースが失われてしまった。警察から公道の使用許可を得て、時間を限定して道路を閉鎖しているためにイベント時間を延長させることができず、ショーランは急きょ1往復に。この発表が行われた際、場内からは悲鳴のような落胆する声があちこちから聞こえてきた。
スクーデリア・トロ・ロッソのセバスチャン・ブエミ選手の声だけは聞こえましたが姿は拝めず。
次戦カナダGPのテレビ観戦を楽しみに待ちますか。
» 横浜元町でF1マシンが公道走行…観客1万1000人集まる | レスポンス (スポーツ/エンタメ、モータースポーツのニュース)
» 日本初のF1マシン公道ショーラン、混雑しすぎてワントライに | レスポンス (スポーツ/エンタメ、モータースポーツのニュース)